画像クリックすると拡大します。
![]() ご入園、ご進級おめでとうございます
4月2日に進級式、3日に入園式を行いました。 進級した子ども達は 1つ大きくなったことを喜び 今年度も元気に頑張るぞ!と とてもはりきっています。 新入園児の子ども達は 保護者から離れるのが嫌で 毎日泣いて登園してくる子もいます。 1日でも 早く保育園に慣れてもらえるように みんな笑顔で登園できるようにしていきたいと思います。 1年間 宜しくお願いいたします。
画像クリックすると拡大します。 2012.04.09
1歳児 ばら組 お散歩
久しぶりに蒲生グランドへお散歩に行きました。
しっかりと歩けるようになってきて、みんなで歌をうたいながら歩いたりしています。 公園ではスーパーの袋にひもをつけて凧あげのようにして走ったり、ボールを追いかけたりして遊びました。 画像クリックすると拡大します。 2012.02.29
作品展
2月5日(日)作品展を行いました。テーマは「どうぶつえん」です。入口で入場券をもらい出発!!
子ども達の個人作品はもちろん 共同製作また 絵画なども展示し 皆様に楽しんで頂ました。 画像クリックすると拡大します。 2012.02.14
おもちつき
2012.01.24
0歳児 すみれ組 製作だいすき
絵の具あそびでは、手やタンポ筆を使用し、楽しく色をぬりました。
12月の壁面製作では、ブーツにクレパスで色をぬったり、シール貼りをしました。 手先が器用になってきて、とても上手に出来る様になりました。 2011.12.22
3歳児 さくら組 上手に出来ました!
12月の誕生会で、さくら組が歌とカスタネットの発表をしました。
歌は「あわてんぼうのサンタクロース」でしっかり大きな声で歌え、 カスタネットは「コンコンクシャンのうた」をしました。 たたくリズムを少し難しく挑戦しましたが、上手に出来、満足気な子どもたちでした!! 2011.12.15
クリスマス会
12月10日に クリスマス会を行いました。劇やオペレッタ・手遊びなどをし 5歳児はクリスマスソングを英語で歌いました。 緊張して 固まってしまった子もいましたが みんな上手にできました。最後に サンタさんも登場しプレゼントをいただいて とても楽しい一日でした。
画像クリックすると拡大します。 2011.12.13
1歳児 ばら組 12月 スライム遊び
初めてのスライム遊びをしました。プルルンと弾むスライムに大興奮のばら組さん。
手に取ってどんどん伸びるスライムの感触をとても喜んでいましたよ! 遊びが終わった後も「楽しかったなぁ」「またしようなぁ」と嬉しそうに言っていましたよ! 画像クリックすると拡大します。 2011.12.08
5歳児 まつ組 いつもありがとうございます!
11月30日(水)野江交番のおまわりさんと城東消防署の消防士さんのところへ行きました。
いつも街を守ってくれてありがとうございますとお礼を言いました。 消防署では消防服を着せてもらったり、消防車をみせてもらい、 色々質問すると優しく答えてくれていた消防士さん。 みんなとても楽しかったようでした。 画像クリックすると拡大します。 2011.12.02
4歳児 うめ組 楽しかったみかん狩り
秋の遠足でみかん狩りに行きました。
たくさんの木にみかんがなっているのを見ると、 「わーおいしそう!!」と走って行き、 自分でみかんをもぎ取り、嬉しそうに食べていました。 おいしいみかんをお腹いっぱい食べ、帰りのバスでは、 満足した様子でぐっすり眠っていました。 画像クリックすると拡大します。 2011.11.18
|
Copyright © AIIKU HOIKUEN. All right reserved.